東京都台東区には区民館が多く存在しています。
区民館の中でも、7つの区民館に「トレーニング室」が設置されており、利用登録をした16歳以上の区民関係者であれば誰でも利用することができます。
正直、トレーニング室を活用すれば、ジムに通う必要もないのではないかと思うぐらいです。
無料な上に、ランニングマシン、筋トレマシンなども充実していますし、シャワー室なども併設されているところも。
今まで月に1万円払ってフィットネスジムを利用していたのが勿体無く感じるぐらいです。
▼トレーニング室のある区民館はどこ?
トレーニング室がある区民館は下記の表にある7つの施設です。お住いの近くにはありましたでしょうか。
▼どんな機械がある?実際に見かけたトレーニング機械をご紹介
実際に何度か区民館に足を運んだ時にあったトレーニング機械をご紹介します。・トレッドミル(いわゆるランニングマシン)
・エアロバイクサイクル(自転車をこぐ形式のマシン)
・クロストレーナー(腕と足を交互に動かすマシン)
・ステアクライマー(その場でステップするマシン)
・チェストプレス(胸筋用トレーニングマシン)
・アブドミナル(腹筋用トレーニングマシン)
・レッグプレス(足用トレーニングマシン)
基本は1つの機械に対して1回20分までとなっておりますが、人が少ないため連続使用が可能な場合も多いです。
▼まとめ
いかがでしたでしょうか。通常のスポーツクラブなども機械やプールなどの施設が充実して魅力的ですが、区民館の施設も条件次第ではかなり有効な選択肢になるのではないでしょうか。
区民館の施設は、対象の方であれば一声かけて見学できますので、きになる方は一度足を運んでみると良いと思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿